コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神撫会

  • トップ
  • お知らせ
  • 神撫会館だより
  • 総会/同期会/クラブOB会
    • 総会/同期会/クラブOB会
    • これまでの神撫会総会
    • 同期会・クラブOB会のお知らせ
    • 回生だより
    • クラブだより
    • 卒業生の活躍
  • 100周年事業
    • 100周年事業トップ
    • 創立100周年記念事業のテーマとコンセプト
    • 兵庫県立長田高等学校創立100周年記念事業趣意書
    • 創立100周年記念誌「神撫 100th」
    • 創立100周年シンボルマーク
    • 創立100周年記念グッズ
    • シンボルマーク使用に関するガイドライン
    • シンボルマークの使用例
  • 神撫会について
    • 神撫会について
    • 理事長の挨拶
    • 神撫会沿革
    • スマホによる決済手順について
  • 各種 連絡/問合せ
    • 神撫会 総会・懇親会 申込みフォーム
    • 住所変更届
    • 各種 連絡/問合せ
    • 100周年関連問合せ/記念誌・グッズ申込みフォーム
  • リンク
  • メンバーサイト
    (Passwd保護)

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 井川 (高41)

東京支部 Face to Face No.116 「番外編:2023年総会幹事 47回生紹介」

Face to Face No.116は、今年の東京支部総会・懇親会を担当してくれる高47回生のお二人を紹介します。 幹事の青柳さんは通信サービス会社の社長さん。川﨑さんは某ファームでお仕事されながら小学生のお子さんを育 […]

2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 井川 (高41)

東京支部 Face to Face No.115 33回 郡司聡さん「河の流れのように」

Face to Face No.115は、高33回生 郡司聡さんです。  高校時代は山岳部でインターハイへ。世界の政治にも興味をもった学生時代。やがて大ヒットをとばす名編集者へ。最後は「世界一のレストラン」の共同経営者! […]

2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 井川 (高41)

【東京支部】2023年度東京支部総会・懇親会のお知らせ

本年度の東京支部総会・懇親会を以下の通り開催することが決定いたしました。 【日時】2023年6月10日(土) 午後2時半〜5時 (午後2時開場) 【会場】法曹会館 (最寄り 桜田門駅より徒歩1分、霞が関駅・日比谷駅より徒 […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 井川 (高41)

【東京支部】「同窓生イベント情報」2023年4月更新

東京支部HP「同窓生イベント情報」のページを更新いたしました。 https://nagatatokyo.fc2.net/blog-entry-217.html 36回生 坂上明子さんが大会長を務められている第25回日本母 […]

2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 井川 (高41)

東京支部 Face to Face No.114 34回 小阪博司さん「アマセンから学んだ人生の指針」

Face to Face No.114は、高34回生 小阪博司さんです。  体育教官、かつバスケット部の顧問だった天野宏先生。  私にとっては、クールでちょっと斜に構えたイメージだった天野先生。近寄りがたい雰囲気もありま […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 井川 (高41)

【東京支部】第六回長田サロンレポート(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

コロナ禍経て3年ぶりのリアル開催となった長田サロン。宇宙タレントとして活躍する 58回生 黒田有彩さんが、宇宙飛行士選抜試験の受験体験や、”Mitaka”を使っての宇宙体感など、宇宙の魅力を存分に […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 井川 (高41)

東京支部 Face to Face No.113 19回 矢野司空(耕司)さん「二人の師に導かれて」

Face to Face No.113は、高19回生 矢野司空(耕司)さんです。 生きる意味を問い続け、悩み続けた青年時代。不思議な縁で惹かれた師も、原爆投下時に学徒動員を勧めた大学教員として悩み続け、生きる意味を問い続 […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 井川 (高41)

【東京支部】HPに「同窓生イベント情報」ページを公開しました

東京支部HPに「同窓生イベント情報」のページを作成いたしました。 https://nagatatokyo.fc2.net/blog-entry-217.html 長田同窓生の公演やメディアでの紹介などを随時掲載する掲示板 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

お知らせ

神撫会

〒653-0821 神戸市長田区池田谷町2-5  兵庫県立長田高等学校内

  • トップ
  • お知らせ
  • 神撫会館だより
  • 総会/同期会/クラブOB会
    • 総会/同期会/クラブOB会
    • これまでの神撫会総会
    • 同期会・クラブOB会のお知らせ
    • 回生だより
    • クラブだより
    • 卒業生の活躍
  • 100周年事業
    • 100周年事業トップ
    • 創立100周年記念事業のテーマとコンセプト
    • 兵庫県立長田高等学校創立100周年記念事業趣意書
    • 創立100周年記念誌「神撫 100th」
    • 創立100周年シンボルマーク
    • 創立100周年記念グッズ
    • シンボルマーク使用に関するガイドライン
    • シンボルマークの使用例
  • 神撫会について
    • 神撫会について
    • 理事長の挨拶
    • 神撫会沿革
    • スマホによる決済手順について
  • 各種 連絡/問合せ
    • 神撫会 総会・懇親会 申込みフォーム
    • 住所変更届
    • 各種 連絡/問合せ
    • 100周年関連問合せ/記念誌・グッズ申込みフォーム
  • リンク
  • メンバーサイト
    (Passwd保護)

© 2017 Nagata Shinbukai

MENU
  • トップ
  • お知らせ
  • 神撫会館だより
  • 総会/同期会/クラブOB会
    • 総会/同期会/クラブOB会
    • これまでの神撫会総会
    • 同期会・クラブOB会のお知らせ
    • 回生だより
    • クラブだより
    • 卒業生の活躍
  • 100周年事業
    • 100周年事業トップ
    • 創立100周年記念事業のテーマとコンセプト
    • 兵庫県立長田高等学校創立100周年記念事業趣意書
    • 創立100周年記念誌「神撫 100th」
    • 創立100周年シンボルマーク
    • 創立100周年記念グッズ
    • シンボルマーク使用に関するガイドライン
    • シンボルマークの使用例
  • 神撫会について
    • 神撫会について
    • 理事長の挨拶
    • 神撫会沿革
    • スマホによる決済手順について
  • 各種 連絡/問合せ
    • 神撫会 総会・懇親会 申込みフォーム
    • 住所変更届
    • 各種 連絡/問合せ
    • 100周年関連問合せ/記念誌・グッズ申込みフォーム
  • リンク
  • メンバーサイト
    (Passwd保護)
PAGE TOP