長田高校野球部OB会・グランド整備のクラウドファンディング

長田高校野球部は、2003年にグラウンドを黒土に整備し、文武両道を掲げ、懸命に練習した結果、2016年春の甲子園に21世紀枠で初出場することが出来ました。その後、学校の整備費用が削られ、年々黒土が目減りし、今では小石が散見される場所も出てきています。現役生の怪我防止の観点に加え、今度こそ「甲子園で勝って校歌を歌う」を叶えるために、この度「黒土を補充する大規模工事」を実施したいと考えています。

我々野球部OB会も、毎年遠征費や防球ネット整備、新バット購入など年間50万円程度現役部員に寄付をしておりますが、今回の整備費が200万円と高額なためクラウドファンディングという手法で応援いただける方を募らせていただくことに致しました。

ご支援いただいた方には、気持ちほどのものではありますが、支援額に応じて
 「NAGATAロゴ入り必勝うちわ」「NAGATAロゴ入り不織布フラットトートバッグ」
 「NAGATAロゴ入りTシャツ」「NAGATAロゴ入りシャーリングマフラータオル」
などをお送りさせていただく予定です。

クラウドファンディングは2025年1月で終了し、2月か3月に工事に入りたいと思っています。

詳細ならびにご支援の申し込みは下記サイトをご覧くださいませ。
https://motion-gallery.net/projects/nagata_baseball

どうぞ、よろしくお願い致します。

長田高校野球部OB会 事務局長 高校34回生 樫野孝人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.