兵庫県立長田高等学校 創立100周年記念祝賀会の報告

2022年9月23日,ANA クラウンプラザホテル神戸にて兵庫縣立第三神戸中學校・兵庫県立長田高等学校の創立100周年記念祝賀会が開催されました。新型コロナのために1年延期された中での開催でしたが,中學15回生から高校74回生までの255名が集い,母校の創立100周年を祝いました。

   

当日配布されたパンフレット
 
(画像をクリックで拡大表示)

高32回生の子守康範さんが司会をされた祝賀会の模様は,2023年7月に送付された神撫臺83号に詳しく書かれていますので,そちらをご参照ください。下記に pdf を載せておきます。
神撫臺38号100周年祝賀会.pdf(カラー)

このサイトの後半では,オンラインならではの動画と出演者の方の感想などを載せておきます。

100周年記念祝賀会の動画

祝賀会は高63回生の久保淳平さん作の迫力のあるオープニングで始まりました。
創立100周年記念祝賀会・オープニング動画

また,当日の模様をスタッフ目線で動画にまとめてみました。
創立100周年記念祝賀会・まとめ

出演者の方のお声

ギター・ドルサイナ奏者 藤井 浩さん(41回生)

母校100周年祝賀会では皆様に大変お世話になりました。御出席頂いた皆さん同様最後 まで会を楽しませていただき感謝いたします。スペイン帰国後も楽しかった余韻に浸りました。あらためてスタッフの皆様に厚く御礼申し上げます。
(写真をクリックで写真拡大)

ピアノ伴奏 鈴木 美穂さん(45回生)

創立100周年記念祝賀会に参加させて頂きありがとうございました。自分が専門とする音楽を通して,お祝いの気持ちを共有させて頂きましたことを大変嬉しく思っております。貴重な機会を頂き誠にありがとうございました。
(写真をクリックで写真拡大)

大道芸 クラウン KOTA・小谷 泰則さん(42回生)

まさか100周年の祝賀会でパフォーマンスを披露する日が来るとは!こんな素敵な機会もあるから人生は楽しい,高校の頃の自分に自慢できることが増えました。ありがとうございました。
(写真をクリックで写真拡大)

100周年グッズ

創立 100 周年に向けて様々なグッズも用意しました。当時の第 25 代中村 晶平 校長(31回生)のモデル姿も素敵です。大人気の長田女子制服リカちゃんはなかなかの名品でした。ポロシャツやネクタイ,在校生デザインのラバーバンドなど様々なグッズが販売され,祝賀会会場には長田ネクタイを締めた男性陣の姿もちらほらおられました。長田愛の賜物です。(現在,クリアファイルと文鎮以外のグッズの在庫はありません)
 

祝賀会を終えて

これまでの神戸三中,長田高校の100年は,先輩,後輩,そして全ての先生方の足跡が刻まれています。それが今の,そしてこれからの長田高校の礎になっています。長田高校はこれから益々素晴らしい学校になっていくことでしょう。今から次の記念祝賀会を楽しみにしています。